意識混濁(いしきこんだく)|用語集
近くの介護施設を探そう
TOP
>
用語集・用語辞典
> 意識混濁(いしきこんだく)
意識混濁(いしきこんだく)
意識の清明度が低下した状態のことです。
意識の構成には「清明度」「広がり」「質的」の要素が存在しますが、一般的に意識障害は清明度の低下についてを指します。
広がりが低下した場合は催眠・昏睡・半昏睡・昏迷・失神を指し、質的の変化は
せん妄
やもうろうなどを指します。
≪ 用語集・用語辞典一覧に戻る
このページのトップへ
トップ
全国介護施設検索
お役立ち情報
介護の資格を取る
介護施設で働く
介護関連用語集
初めての方へ
運営会社情報
お問い合わせ
掲載についてはこちら
利用規約
プライバシーポリシー
リンクポリシー
サイトマップ