軽費老人ホームとは、社会福祉法人や地方自治体などが運営する福祉施設で、自治体の助成を受けて有料老人ホームよりも比較的低い利用料でサービスを提供している施設です。
軽費老人ホームは大きく2種類に分類されます。
運営 | 軽費老人ホームの種類 | |
社会福祉法人や地方自治体 | A型 | 見守りと食事の提供を行う |
B型 | 見守りのみ |
軽費老人ホームの特徴は、「生活」のサポートを行っている施設なので、介護が必要な状態になったら、地域や施設によっては特別養護老人ホームや介護付有料老人ホームなどに移らなければならないケースもあります。
メリット |
|
デメリット |
|
軽費老人ホームの入居には、保証金を求められることはあるものの初期費用の必要はなく、月額利用料が必要になります。
月額利用料は、居室の設備、世帯収入や課税状況によって差があるものの、有料老人ホームなどと比較しても費用は抑えられています。
初期費用 | 月額費用 | |
A型 | 0〜30万円 | 6万〜17万円 |
B型 | 0〜30万円 | 3万〜4万円 |
軽費老人ホームでは、原則、60歳以上の高齢者または夫婦のどちらか一方が60歳以上、自分で身の回りの世話ができるという基本条件のほか、「共同生活に適応できる」「月収が34万円まで」などの条件があり、「身寄りがない」人の受け入れ可否など、地域や施設によって様々です。
詳細は施設に問い合わせる必要があります。施設によって受け入れ基準は様々なので、下記の項目を参考に詳細は施設に問い合わせましょう。
確認項目(例) | 年齢、介護レベル、認知症、共同生活、収入・資産、感染症、身元引受人の有無 | よくある入所基準 | 65歳以上、自立〜軽度の要介護、認知症の対応不可、など |
軽費老人ホームで提供されるサービスは生活の援助と身体の介護が主です。
医学管理下でのケアなどの対応は施設よってかなり異なるので、下記の項目を参考に詳細は施設に問い合わせましょう。
サービス提供者 | サービス例 | |
施設スタッフ | A型 | 見守り、外出時のサポート、食事 |
B型 | 見守り、外出時のサポート | |
外部の事業者 | (一部の施設)掃除、洗濯、緊急時の対応、入浴、食事、排泄 |
食事が提供されないB型には、食堂が設置されず、居室内にトイレやキッチンが設置されています。
設備例 | |
居室 | 準個室、食堂、リビング、通常浴室、トイレ、キッチン、洗濯室など |
共同生活室 | 共同生活室の仕様は施設によって様々ですが、館内は基本バリアフリー設計です。 |
軽費老人ホームへの入居申し込みは、各施設で行います。