ケアハウス/軽費老人ホームC型(けいひろうじんほーむしーがた)|用語集

介護に関する専門用語の一覧。意味をわかりやすいように解説した用語集・辞典です。介護施設や介護福祉、介護保険の種類、介護の資格についても紹介しています。ご自由にお役立て下さい。

ケアハウス/軽費老人ホームC型(けいひろうじんほーむしーがた)

ケアハウス、または軽費老人ホームC型、ともいいます。

ケアハウスとは、身寄りがない、または家庭環境や経済状況などの理由により家族との同居が困難な高齢者が、自治体の助成を受けて有料老人ホームよりも比較的低い費用で利用できる施設です。一般型のケアハウスでは、介護が必要なときには訪問介護や通所介護などの在宅サービスを利用し、自立状態でないと見なされた際には施設からの退去を求められることもあるのに対して、介護型のケアハウスでは、重度の要介護状態になっても住み続けることが可能です。

●ケアハウスの種類

ケアハウスは大きく2種類に分類されます。

運営 受け入れ対象
社会福祉法人
地方自治体
民間事業者
一般(自立)型 自立した独立生活に対する不安のある高齢者
介護(特定施設)型 軽度から重度の要介護状態の高齢者
●ケアハウスのメリットデメリット

施設側の対応をきちんと確認する必要があります。

メリット
  • 機能訓練が充実している
  • 介護型は要介護度が上がっても、住み続けられる
  • 一般型は初期費用が安い
デメリット
  • 施設による差が大きい
  • 一般型は介護・医療サービスが限定的
  • 介護型は初期費用がかなりかかる
●ケアハウスの費用

ケアハウスの入居には、殆どの場合、入居一時金(初期費用)と月額利用料が必要になります。一般型には、初期費用が必要ない施設もあります。

  初期費用 月額費用
一般型 30万円 7万~13万円
介護型 数十万~数百万円 16万~20万円
●ケアハウスの入所基準

ケアハウスでは、「60歳以上の高齢者または夫婦のどちらか一方が60歳以上」、介護型のケアハウスの入居対象者では「要介護度1以上の65歳以上の高齢者」がそれぞれ基本条件です。施設によって受け入れ基準は様々なので、下記の項目を参考に詳細は施設に問い合わせましょう。

確認項目(例) 年齢、介護レベル、認知症、共同生活、収入・資産、感染症、身元引受人の有無
よくある入所基準 65歳以上、介護型は要介護1~5、介護型は認知症を一部対応、など
●ケアハウスのサービス
タイプ 対象 サービス
一般型 自立した、60歳以上の高齢者または夫婦のどちらか一方が60歳以上 介護職員による見守り、食事・掃除・洗濯の世話といった生活援助
介護型 要介護度1以上の65歳以上の高齢者 特定施設入居者生活介護の指定を受けて、入浴や食事の介護のほか、機能訓練や医療ケアなどを提供
●ケアハウスの設備

設備は施設によって様々です。

  設備例
居室 準個室~個室、食堂、リビング、通常浴室、居室内トイレ・キッチン、洗濯室など
共同生活室 施設によって様々、館内はバリアフリー設計
●ケアハウスの入居手続き

ケアハウスへの入居申し込みは、各施設で行います。

介護施設診断
介護士になるには資格を取る
介護士・介護施設求人情報
教えて介護さんのフェイスブック
全国の介護施設を探す