制度改正により修了試験が増えても、施設実習が無くなったので・・・
受講の負担が軽減されて、資格取得しやすくなりました!!
(旧)ホームヘルパー2級 | (新)介護職員初任者研修 | |
研修時間 (うち施設実習) |
130時間 あり |
130時間 なし |
終了試験 | なし | あり (全課程終了後) |
※試験内容は学習の振り返りレベルの易しいものです。
家庭内の介護にも活かせる初任者研修
介護職員初任者研修は、介護を行う際に必要な基本的な知識と技術、その考え方の過程を理解することを目的とした資格です。
介護職員初任者は自身では日常生活を送るのが困難な高齢者や身体障害者がいる家庭を訪問して、入浴、食事、排泄などの身体介護や、掃除、洗濯、買い物、調理などの生活援助といった 日常生活全般の援助を行います。養護老人ホーム、老人保健施設等の介護福祉施設で働く場合もあります。また家庭内での介護にも活かせる知識として講座を受講し、資格を取得する人も増えています。初任者研修はどなたでも受講できますが、全課程修了後に筆記試験を受ける必要があります。
勤務形態を選べる資格
養護老人ホームやグループホームなどの施設や民間の福祉サービス事業所等で働くのが一般的です。また派遣会社に登録してパートタイマーとして働く方法もあります。その人にあった ライフスタイルに合わせて勤務形態を選択できるのも介護職員初任者の魅力の一つです。
資格を取得するには?
各地方自治体や民間の養成研修機関が主催している講座を受講すれば資格取得できます。
全課程修了後に筆記試験による評価が導入され、通信過程においては面接での指導を行うことが義務づけされるなどの方針が示されています。(筆記試験も面接指導も受講するスクールによって異なります。)